PR
スポンサーリンク

リトル・フィートのおすすめ「この1曲」

この1曲
スポンサーリンク
スポンサーリンク

南部の影響を受けたアメリカン・ロックのバンド

ミュージシャン、バンドの好きな曲、最高の1曲だけを選んでおすすめする「この1曲」。

今日はリトル・フィートの「この1曲」。

リトル・フィートは1969年にアメリカ・ロサンゼルスで結成されたロック・バンド。

デビュー当時のメンバーと担当楽器は以下の通り。

  • ローウェル・ジョージ(ヴォーカル、ギター、ハーモニカ)
  • ビル・ペイン(キーボード、ヴォーカル)
  • ロイ・エストラーダ(ベース)
  • リッチー・ヘイワード(ドラムス)

1969年にフランク・ザッパのマザーズ・オブ・インヴェンションのメンバーだったローウェル・ジョージとロイ・エストラーダを中心に結成されました。

ワーナーと契約し、1971年にファースト・アルバム「Little Feat」をリリースしてデビュー。

1972年にはセカンド・アルバム「Sailin’ Shoes」をリリース。

これらの2枚はアメリカのルーツ・ミュージックから影響を受けたロック・アルバムで、

批評家からの受けも良かったにもかかわらず、商業的には成功しませんでした。

これがメンバー間に亀裂を生み、ロイ・エストラーダが脱退。バンドは解散の危機に陥ります。

エストラーダの後任として、ケニー・グラッドニーが加入。そして、新たにポール・バレア、サム・クレイトンを迎え、危機を乗り越えます。

  • ローウェル・ジョージ(ヴォーカル、ギター、ハーモニカ)
  • ビル・ペイン(キーボード、ヴォーカル)
  • ポール・バレア(ギター、ヴォーカル)
  • ケニー・グラッドニー(ベース)
  • リッチー・ヘイワード(ドラムス)
  • サム・クレイトン(パーカッション)

このメンバーでレコーディングし、1973年に発表されたサード・アルバム「Dixie Chicken」はニューオリンズ・ファンク色を強く押し出したものとなり、

次作1974年発表の「Feats Don’t Fail Me Now(邦題:アメイジング!)」でも、

より南部色の強いファンクアルバムとなって、初めてビルボードTOP40に入るヒットとなりました。

1975年の「The Last Record Album」、1977年の「Time Loves a Hero」では、ジャズ、フュージョンに傾倒し、

ローウェル・ジョージとほかのメンバーとの音楽性の違いが顕在化。

結局、1979年にローウェル・ジョージはソロ・アルバム「Thanks I’ll Eat It Here」を発表し、リトル・フィートの解散を宣言。

しかし、その直後に心臓発作で亡くなってしまいます。

残されたメンバーはローウェル・ジョージの未完成のレコーディングをもとに、

アルバム「Down on the Farm」を制作。

リリース後にリトル・フィートは正式に解散しました。

その後、1987年に残ったメンバーで再結成。

メンバーの入れ替わりを続けながらも現在も活動中です。

リトル・フィートで一番好きな曲

私がリトル・フィートに出会ったのは大学に入りたての頃。

当時はブラック・クロウズのような南部テイストのするロックを聴いていました。

同期の連中にもそういう人が数人いて、リトル・フィートもスライド・ギターをやっていた女子に「これ聴いてみて」と「Sailin’ Shoes」を渡され、

そこから沼にハマってしまいました。

私が一番好きな曲は、ハマるきっかけとなった曲「Sailin’ Shoes」に収録の「Willin」を選曲します。

トラック運転手をモチーフにした曲ですが、聴いているとハイウェイを運転する南部の風景が思い描かれます。

カラッとした天気のときにドライブしながら聴きたい曲です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました