今日は昨日にひきつづき10月に購入したアナログ盤を紹介していきます。ハードオフで購入した6枚をご紹介。
Tug of War

まずはポール・マッカートニー。1982年の名盤「Tug of War」を購入。ヒプノシスがデザインしたジャケットが鮮烈ですね。「Take it Away」の跳ねるようなベースが大好き。こういう名盤もジャンクの棚に入ってて200円。状態も良く、大満足。デラックス・エディションまだ買ってないので買おうかなと画策中です。
Pictures at an Exhibition(展覧会の絵)

つづいてエマーソン・レイク・アンド・パーマーの「Pictures at an Exhibition(展覧会の絵)」もアナログは持っておらず、安かったので購入。なんかプログレのアルバムってアナログで持っていたいって思うんですよね。他のアルバムもこれからも買い集めていきたいなと思ってます。300円。
Made In The Shade

ローリング・ストーンズの「Made In The Shade」。ミック・テイラー在籍時のベスト盤です。何度も聴いた盤ですが、アナログでは持ってなかったので購入。やっぱりテイラーがいたころのストーンズはギターが厚くて良いですね。500円。
Songs in the Key of Life

「Songs in the Key of Life」(ボーナス盤付き)もアナログでは持っていなかったので購入。盤、ジャケットともに状態良く、満足度の高い一枚。こういった名盤もアナログで持っておきたいと思っちゃいますね。500円。
Night Passage

ウェザー・リポートの「Night Passage」。このアルバム好きなんですよ。これも安かったので迷わずゲット。1曲目のタイトル曲「Night Passage」からもう最高。ラテンのノリが随所に出てきてジャコのベースが凄すぎる。個人的には「Port of Entry」が大好き。これも盤、ジャケットともに良好な状態。安かった300円。
8:30

最後もウェザー・リポートの「8:30」。ジャケットがカッコいいアルバムです。もちろん中身も。2枚組でライブが3/4を締めるアルバム。ライブなのにこんなに完成された演奏力を見せつけるあたりさすがウェザー・リポートという感じ。テープにダビングして盤は持っていなかったので久々に聴いたけどやっぱりすごいライブでした。これも300円。
コメント